収穫の秋その2

これから収穫するものと言えば「ヤーコン」です。

木というか、こんな感じです。
背丈は、1m50cmほどでしょうか?
奥の方はもう少し背丈がありそうです。

このあたりは、浜風が強いので防風柵を設置してあります。
まだ、収穫には早いとのことですが、
ためしに、抜いてみたところ。。。



けっこう、大きくなっていました。
右下の大きそうなもので「20cm」くらいかな?

花の「ダリヤ」のような球根?

割とまっすぐ、下に向かって芋ができるようです。
そのため、スコップで掘るとき深めに掘らないと
傷をつけてしまうとか(^^ゞ



で、根元には小さな直径3cmほどで
紫色の『種芋』?がついています。
昨年は、知らずに捨ててしまったらしく。。。

今年は、保存しておくのですが、肝心の保存方法が分からない
らしいです。
もし、知っている人が居たらおしえてほしい。
 m(__)m


さて最後の写真は、ブドウです。

今年はあまり、収穫できなかった様子でした。
昨年だと、これでもかと言うくらい貰ったのですが。。。

Photo by RicohCaplioG4Wide