ひさびさの更新です。
みなさま、「あけましておめでとうございます」(^^ゞ
自宅の「Macmini」はほぼ娘達に占領されており、なかなか私の順番が回ってこない状態です。。。
そうこうしているうちに、新年もあけて8日です(^^ゞ

さて、昨年暮れから我が家の天井裏を我が物顔で走り回る「ヤツ」が居りまして。。。
受験生も(長女)うるさくてかなわん!と言うので、昨年暮れにホームセンター(イエローグローブ)へ行き
またしても、「イエローグローブ」へ
すると売り場にはすでに先客が!
食い入るように、PRのVTRモニターを凝視するおじさん。。。
かなり、おじさんも悩んでいる様子である。
いろいろ手にとっては、取り替えたりと(^^ゞ
仕方がないので、そ~っと横から「デスモア」を購入した。
レジをすませて帰り際、チラッと先ほどの売り場を見ると
まだ、おじさん迷っている様子。。。(種類が多いからね)
帰って、天井裏へこいつをセットした。
しばらく、音沙汰がなかったが、先日又長女の天井裏がやかましい。「タッ、タッ、タッ、タッ」
「またかよ。。。」と思った、その瞬間!
「ドタッ、バタン!とものすごい音がした。」と長女が知らせに来た。
どうやら、粘着ねずみ取りに掛かったようだ!!
2階へ行くと、「ドタッ、バタン!」と天井裏で暴れているようだが、どうすることも出来ないので、
しばらく放っておくことにした(^^ゞ
と、言うわけで、昨日やっと捕獲となりました!
どうせ家ネズミ、小さいだろと思ったが、意外と大きくて、粘着シートからあふれそう。。。
当初セットした場所から10cm以上移動していた!
それにしても、驚くのは次女だ?
次女の部屋の天井裏で、ねずみ取りシートに掛かりほぼ一晩中天井で暴れていたはずだが。
「多少うるさいが、普通に寝てた。天井裏だし。」、長女「・・・」
みなさま、「あけましておめでとうございます」(^^ゞ
自宅の「Macmini」はほぼ娘達に占領されており、なかなか私の順番が回ってこない状態です。。。
そうこうしているうちに、新年もあけて8日です(^^ゞ
さて、昨年暮れから我が家の天井裏を我が物顔で走り回る「ヤツ」が居りまして。。。
受験生も(長女)うるさくてかなわん!と言うので、昨年暮れにホームセンター(イエローグローブ)へ行き
上記の写真にあるように、粘着式ねずみ取りを購入して、2階の屋根裏へセットした。
しかし、なかなかそう簡単には掛かるはずもなく。。。越年。
またしても、「イエローグローブ」へ
すると売り場にはすでに先客が!
食い入るように、PRのVTRモニターを凝視するおじさん。。。
かなり、おじさんも悩んでいる様子である。
いろいろ手にとっては、取り替えたりと(^^ゞ
仕方がないので、そ~っと横から「デスモア」を購入した。
レジをすませて帰り際、チラッと先ほどの売り場を見ると
まだ、おじさん迷っている様子。。。(種類が多いからね)
帰って、天井裏へこいつをセットした。
しばらく、音沙汰がなかったが、先日又長女の天井裏がやかましい。「タッ、タッ、タッ、タッ」
「またかよ。。。」と思った、その瞬間!
「ドタッ、バタン!とものすごい音がした。」と長女が知らせに来た。
どうやら、粘着ねずみ取りに掛かったようだ!!
2階へ行くと、「ドタッ、バタン!」と天井裏で暴れているようだが、どうすることも出来ないので、
しばらく放っておくことにした(^^ゞ
と、言うわけで、昨日やっと捕獲となりました!
どうせ家ネズミ、小さいだろと思ったが、意外と大きくて、粘着シートからあふれそう。。。
当初セットした場所から10cm以上移動していた!
それにしても、驚くのは次女だ?
次女の部屋の天井裏で、ねずみ取りシートに掛かりほぼ一晩中天井で暴れていたはずだが。
「多少うるさいが、普通に寝てた。天井裏だし。」、長女「・・・」