今日も移動日?
まずは、次女に悪いが定番の「旭山動物園」へ!
開園と同時に入園です(^^ゞ
すでに、行列が出来ています!(暑い)
アザラシの通り抜け?待ちが大変・・・。


それにしても、あれだけ「カメラのフラッシュを使わないで!」といっているのにもかかわらず。
なぜか、パシャパシャとフラッシュが! 何で簡単なルールが守れないのか不思議・・・。
操作が分からない場合は、係員が親切に教えています!
(実際、年配の方は教えてもらってましたよ)
汗だくになりながら、ほぼ一回り、軽くお土産購入(^^ゞ
個人的には「カピバラ」くんがお気に入りです。(^^)v
その後は、イオンでショッピング後、いよいよ「北見市」へ!
「石北峠」も想像していたよりは走りやすく、ホッとしました。
それにしても、旭川郊外の警察車両の多さは尋常ではない(^^ゞ
いたるところに、パトカーがいて、さらに白バイが大型トラックに張り付いていたり、と
違反してなくとも、あまり気分のよいものではありませんね・・・。
まずは、次女に悪いが定番の「旭山動物園」へ!
開園と同時に入園です(^^ゞ
すでに、行列が出来ています!(暑い)
アザラシの通り抜け?待ちが大変・・・。
それにしても、あれだけ「カメラのフラッシュを使わないで!」といっているのにもかかわらず。
なぜか、パシャパシャとフラッシュが! 何で簡単なルールが守れないのか不思議・・・。
操作が分からない場合は、係員が親切に教えています!
(実際、年配の方は教えてもらってましたよ)
汗だくになりながら、ほぼ一回り、軽くお土産購入(^^ゞ
個人的には「カピバラ」くんがお気に入りです。(^^)v
その後は、イオンでショッピング後、いよいよ「北見市」へ!
「石北峠」も想像していたよりは走りやすく、ホッとしました。
それにしても、旭川郊外の警察車両の多さは尋常ではない(^^ゞ
いたるところに、パトカーがいて、さらに白バイが大型トラックに張り付いていたり、と
違反してなくとも、あまり気分のよいものではありませんね・・・。