檜山中体連はどうなった?

7月1,2日にせたな町民体育館で行われた
「檜山中体連バレーボール大会」の結果は?
見事『優勝』!
ついに全道大会へ進出!
全道の会場は、北見市とか(^^ゞ
なまら遠いが、行くぜ北見!!
優 勝:江差中
準優勝:上ノ国中
 3 位:今金中
 3 位:奥尻・青苗中

男子は合同チームが全道です(^^ゞ

詳しくは、あとで追記します、たぶん・・・。
追記です。

1日の、第一試合から登場でした。
やっぱり初戦は、硬いように感じましたね(^^ゞ
それでも、一桁に抑えて快勝。
第2試合も10点以下に抑え、勝利。なにやら『ラッキーガール』の予感・・・。
2日も第1試合で勝利、隣の試合が気になる父兄達(^^ゞ
予選を1位通過で、準決勝進出!
対戦相手は、今大会波に乗っている「今中」チームです!
試合前の練習では、アタックの威力が有りそうです(T.T)
1セット:相手チームは、こちらに苦手意識でもあるのでしょうか?
2セット:粘られたり、ミスが出て追い上げられましたが、何とか勝利です。
いよいよ、決勝戦!対戦相手は昨年と同じ「上中」
1セット:最初からリードを保ったまま、セットをものに!サーブが良かった。LuckyGIRL!
2セット:追いつ追われつの終盤までハラハラしながらのビデオ撮影です(^^ゞ
終盤頭一つ抜けだし、最後はやはり『LuckyGIRL』のアタックがコートに落ちて、優勝!

普段は、緊張など無縁?のような連中ですが、やはり決勝戦はどこか力が入ってしまうようですね(^^ゞ
ちびっ子チームですが、拾って繋ぐVolleyballで見事優勝です!!

試合後は、監督が選手一人一人と抱擁?(我が娘は、えっ!何すんの先生!)
泣いているのは、2年生と父兄?3年生は1人か2人が泣いているが、我が娘は?
晴れ晴れとした様子?笑ってます・・・。

帰ると、学校の玄関にはメッセージが・・・。
勝った部活や選手へはもちろん、負けて全道を逃したチームや選手への、心のこもったメッセージが書かれています。
にほんブログ村 地域生活ブログ 道南情報(北海道)へにほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ