今年の中体連バレーボール大会(北見)で撮影したビデオを、自宅のMacintoshMiniG4(iLife05)を
使って、MiniDVDテープからDVDへ
今回は、全道大会と言うこともあって気合いを入れて作りました(^^ゞ
もちろんBGMは「Hey!Say!Jump」のあの曲です。
結果2枚組になりました。
ケースは「パソコン工房」から購入、全道大会のパンフをスキャンし、MS PhotoDrawとExcelで加工。(この作業はWIN XP)
DVD内にも、スライドショーで写真を見られるのですが、Picasa2で取り込んだ写真データをプリントし製本(B5の半分サイズ)
このままだと少し大きく、DVDのケースに収まらないので、少しカットしました。
これを8組ほど作成し、配付しました(^^ゞ
残念ながら、当日ビデオの調子がいまいちで、音が割れてしまっているのが玉に瑕・・・。
まあ、この辺は素人が作ったものなので勘弁してくださいm(__)m


使って、MiniDVDテープからDVDへ
今回は、全道大会と言うこともあって気合いを入れて作りました(^^ゞ
もちろんBGMは「Hey!Say!Jump」のあの曲です。
結果2枚組になりました。
ケースは「パソコン工房」から購入、全道大会のパンフをスキャンし、MS PhotoDrawとExcelで加工。(この作業はWIN XP)
DVD内にも、スライドショーで写真を見られるのですが、Picasa2で取り込んだ写真データをプリントし製本(B5の半分サイズ)
このままだと少し大きく、DVDのケースに収まらないので、少しカットしました。
これを8組ほど作成し、配付しました(^^ゞ
残念ながら、当日ビデオの調子がいまいちで、音が割れてしまっているのが玉に瑕・・・。
まあ、この辺は素人が作ったものなので勘弁してくださいm(__)m
さて今週末は、厚沢部町バレーボールフェスティバルが開催され、参加予定です。
参加チームには、厚沢部特産の「メークイン」が配られる事でも有名ですが、
なんと言っても、タモリもびっくりな会長によるアドリブ表彰式も有名かもしれない。
会場入り口には、「芋のしお煮」が食べ放題(^_^)v