26日(日曜日)は、Hey! Say! JUMPのコンサートの為日帰りで札幌へ!
天気予報は大荒れ・・・。
朝8時過ぎ出発、小雨模様で心配された暴風雨もさほどであった(ここまでは)
途中、タケノブの所に寄り道そして午後1時半頃「きたえ~る」到着。
すでに、ファンでごった返す所に次女をおろし、妻と2人時間つぶし(^^ゞ
次女と友達が会えるまで近くの「しまむら」でうろうろする夫婦(^^ゞ
無事あえたとのメール、ヨドバシカメラ、イオンでお買い物
午後7時過ぎに、興奮状態の次女をきたえ~るで拾い、一路長女の待つ自宅へ!
案の定、定山渓からは吹雪だがかろうじて路面は雪が溶けてアスファルトが見えている。
しかし、中山峠は圧雪アイスバーン!&吹雪
スタッドレスタイヤで良かった(^_^)v
豊浦町のセイコーマートで小休止、路肩に雪は残るが路面に雪はないホッとする。
静狩峠も同じような状態で、落部まで来たが・・・。
落部厚沢部線へ右折したとたん、積雪30㎝ほど踏切に(^^ゞ
いやな予感、レッカー車とすれ違うがレッカーされているのはなんと「ミニパト」さらにいやな予感が・・・。
道々の電光掲示板に赤々と「この先通行止め」の文字が(ToT)
大雪で除雪が出来ないのか間に合わないのか?もっともここですでにPM11:00位だったか?
森町方面を回る事にしたのだが、これが又えらい事に・・・
この森町が、「記録的な大雪」でした30㎝を超える雪が道路に・・・
圧雪アイスバーン!&わだちでハンドルは取られるし走るのが大変(ToT)
やっとの事で帰宅下のは、夜中AM1:00を過ぎておりました。
その後、G+でMotoGP日本グランプリを見て寝た。
天気予報は大荒れ・・・。
朝8時過ぎ出発、小雨模様で心配された暴風雨もさほどであった(ここまでは)
途中、タケノブの所に寄り道そして午後1時半頃「きたえ~る」到着。
すでに、ファンでごった返す所に次女をおろし、妻と2人時間つぶし(^^ゞ
次女と友達が会えるまで近くの「しまむら」でうろうろする夫婦(^^ゞ
無事あえたとのメール、ヨドバシカメラ、イオンでお買い物
午後7時過ぎに、興奮状態の次女をきたえ~るで拾い、一路長女の待つ自宅へ!
案の定、定山渓からは吹雪だがかろうじて路面は雪が溶けてアスファルトが見えている。
しかし、中山峠は圧雪アイスバーン!&吹雪
スタッドレスタイヤで良かった(^_^)v
豊浦町のセイコーマートで小休止、路肩に雪は残るが路面に雪はないホッとする。
静狩峠も同じような状態で、落部まで来たが・・・。
落部厚沢部線へ右折したとたん、積雪30㎝ほど踏切に(^^ゞ
いやな予感、レッカー車とすれ違うがレッカーされているのはなんと「ミニパト」さらにいやな予感が・・・。
道々の電光掲示板に赤々と「この先通行止め」の文字が(ToT)
大雪で除雪が出来ないのか間に合わないのか?もっともここですでにPM11:00位だったか?
森町方面を回る事にしたのだが、これが又えらい事に・・・
この森町が、「記録的な大雪」でした30㎝を超える雪が道路に・・・
圧雪アイスバーン!&わだちでハンドルは取られるし走るのが大変(ToT)
やっとの事で帰宅下のは、夜中AM1:00を過ぎておりました。
その後、G+でMotoGP日本グランプリを見て寝た。