1)最初に新車で買った ホンダCB50JX-1 通学の足がほとんど。
写真は、友達のエルシノア125と一緒にツーリング中の一こま。
2)ハスラー50 こいつも高校時代に中古で購入?
たしか、ピストンに穴が開いて交換した記憶。その後同じクラスのやつに売った。
(写真はイメージです、多分このあたりの年式)

結構排気音が元気でした・・・
3)社会人になり、RZ250 を勢いで購入!

これも実物の写真ではありません。
純正のカウルを付けてました。
北海道縦断も。世帯を持った時に売却。
4)DT200R バイクの虫が騒ぎ(^^; 中古で購入

(写真はイメージです、実物はもっとボロい)
子どもが出来て、売却・・・
しばらくの間ブランク
5)会社の同僚が、バイクをなげる(捨てるの方言)というので
もらってきた スズキバンディット250DX
えー、前の持ち主の同僚は、身長180オーバー&体重も100キロくらいのためか
リアショックがいかれてました。
なまら元気なバンディット君45馬力?でした、長らく物置に保管されていた為か分かりませんが、
キャブレターの調子がいまいち、燃費も悪く手放した。
6)そして現在、ジェベル200
大したパワーもなく(^^; まあ、俺くらいの腕前には調度いいようです。
乗り易く、当然燃費も◎ バッテリーが小さいのと、キックスターターが無いのが
年寄りには残念。
たまに、RZ250やバンディットに乗りたくなりますけど(^^;