「母の一周忌」と「祖母の三十三回忌」法要を正覚院で執り行いました。
したが、家族三人だけでしたが 無事終了です。
お寺さんの忙しい時期で大変でしたが、スケジュールをねじ込んでもらい助かりました。
来年は「三回忌」もう少し早めに設定しようとお互い納得・・・
本堂の隣でしたが、それほど暑くもなくまた、フリードリンクのペットボトルも有り(お茶と水)熱中症対策もしているようです。
 |
全景 |
住職は、母の昔話が大変面白かったようで、自分たちも聞いてない話も飛び出したり(^o^)
 |
撫で仏 |
帰りは「撫で仏」で色々と撫でました。
それにしても、どの方角から撮影しても「カメラ目線」に見える・・・。
 |
大広間 |
 |
正覚院から町道へ |